秀巧金属㈱は、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に向けて、積極的に取り組んでいます。DXとは、データとデジタル技術を活用して社会の変化に対応し、業務プロセスやビジネスモデルを変革することで、競争力を強化する取り組みです(出典:経済産業省)。簡単に言えば、デジタルの力で事業課題を解決し、未来に備えることを目指しています。
私たちのような中小企業にとって、DXは決して簡単な道ではありません。しかし、コロナ禍以降の急速な社会変化に対応するためには、行動を起こす必要性を強く感じていました。そんな中、偶然知ったのが、東京都産業労働局が無料で実施する「学び続けるDX人材育成プログラム」でした。このプログラムに選考を経て参加できたことは、まさに幸運でした。
知識がほとんどゼロの状態からのスタートで、学ぶ過程は決して平坦ではありませんでした。それでも、学び続けることで新しい知識を得る喜びを感じるようになり、DX化に積極的な企業とのコミュニケーションの中で、相手の話を理解し共感する力が身についたのは、大きな成果と言えます。
プログラムでは、事業課題解決に向けた最新の知識と実践的なスキルを習得し、所定の課程を修了することができました。まだDX推進の途上ではありますが、この経験を通じて、DXの基盤を築き、これからの成果に繋げていく大きな一歩を踏み出したと感じています。今後は社内におけるDXの目標を明確にし、周囲を巻き込んで実行していくことが新たな目標です。
これからも学び続け、変化の波をチャンスに変えるべく、企業として成長を目指していきます。DXを通じて秀巧金属㈱は、革新的な未来を切り拓いてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。