「鍵が見つからない…」そんな毎日のストレス、そろそろ終わりにしませんか? 2025年秋、株式会社ゴールから登場するスマートロック「Arc FACEHome」は、顔認証をはじめとする4つの解錠方法を搭載。賃貸住宅でも取り付けやすく、家族みんなが使いやすい次世代型の鍵です。
しかもこのスマートロックはオフライン機器。顔画像などのデータがインターネットに流出する心配がなく、安心して使えます。
🔓 4つの解錠方法で、手ぶらでも安心
「Arc FACEHome」は、以下の4つの方法でドアを開けることができます:
①顔認証:カメラに顔を向けるだけ。荷物で手がふさがっていてもスムーズに入室
②ICカード:カードをかざすだけ。家族や来客用にも便利
③暗証番号(テンキー):テンキーパッドに番号を入力するだけ。スマホは不要で誰でも簡単に操作可能
④従来の鍵:万が一の電池切れや故障時にも対応できて安心 ※顔認証・カード・暗証番号を使う場合は、外側ユニットの「メインボタン」を押して起動する必要があります。
🔋 電池式で外部電源不要!1年使える省エネ設計
「Arc FACEHome」は単三電池4本で動作し、1日10回の使用を想定した場合、約1年間の電池寿命があります。 他社製の顔認証スマートロックは電気錠で外部電源が必要なものが多いため、電源工事が不要な「Arc FACEHome」は導入しやすく、賃貸住宅にもぴったりです。
他社製の顔認証スマートロックは、電気錠で外部電源が必要なものが多く、設置には専門工事が必要になるケースもあります。 一方「Arc FACEHome」は、単三電池4本で動作し、外部電源なしで顔認証が可能。賃貸住宅や工事制限のある物件でも導入しやすいのが特長です。
🛠 賃貸でも安心!穴あけ不要の取り付け方式
このスマートロックは、扉に穴を開けずに取り付けられる「挟み込み式」を採用。工事が難しい賃貸住宅でも導入しやすいのが特徴です。
ただし、対応する錠前は株式会社ゴールの「LX型シリンダーが取り付け可能な品番」に限定されます。すべての扉に対応しているわけではなく、扉の厚みにも制限があるため、購入前に必ず確認しましょう。弊社でもお調べすることは可能です。
お気軽にお問い合わせください。
🧠 安心・便利な機能が充実
①締め出し防止機能:顔認証に3回失敗すると、約10秒間だけ 暗証番号入力が可能。認証ミスにも対応
②いたずら防止機能:認証操作を6回連続で間違えると、3分30秒間すべての操作が無効に。不正アクセスを防止
③簡単施錠:外出時や就寝前は「メインボタン」を押すだけで施錠完了
④自動施錠モード(※別売り開閉センサー設置時):扉が閉まるだけで自動施錠。鍵の閉め忘れを防止
⑤施錠復帰機能(※開閉センサー設置時限定):扉が閉まって30秒間解錠状態が続くと、自動で施錠される安心機能
👪 Arc FACEHomeはこんな方におすすめ
①顔認証で手ぶら解錠を体験したい方
②子どもや高齢者にも使いやすい鍵を探している方
③賃貸住宅でも取り付け可能なスマートロックを探している方
④オフラインで安全に使えるスマートロックを選びたい方
🔍 まとめ:Arc FACEHomeは安心・快適な暮らしの新定番
「Arc FACEHome」は、顔認証や暗証番号など多彩な解錠方法を備えた、電池式・オフライン対応のスマートロックです。 賃貸住宅でも導入しやすく、家族みんなが安心して使える設計。2025年秋の発売に向けて、ぜひチェックしてみてください!
お気軽にお問い合わせください!