美和ロック株式会社のショールームに行って体験してみました。
電池式で配線工事が不要で、ノンタッチ又はラクセスで解錠する事が出来ます。既存の美和錠前LA・DA・TEがついているところに後付でノンタッチ、ラクセスのキーヘッドをかざすだけで簡単に解錠できます。
1ロック・2ロック仕様と自動施錠・シリンダーカバーの有無が選べます。簡単な取付作業でシリンダーに鍵を差して廻す事なく解錠できるため、非常に便利です。
ノンタッチ→専用のキーヘッドをDTRSⅡ smartのリーダにかざす事で解錠できます。
ラクセス→専用のキーヘッドを所持し、DTRSⅡ smartのリーダにあるボタンを押す事で解錠できます。※電波状況によりかざさないと解錠できない場合もあります。
電池式で配線工事が不要で、既存の美和錠前LA・DA・TEがついているところに取付する事でテンキー又はカードで解錠する事が出来ます。
1ロック・2ロック仕様と自動施錠・シリンダーカバーの有無が選べます。
簡単な取付作業でシリンダーに鍵を差して廻す事なく解錠できるため、非常に便利です。
テンキー→錠前正面に表示される数字画面のことです。
最初にランダムに表示される捨て番号を押し、その後暗証番号を押すことで解錠します。
ラクセスキーヘッド、タグ、カード、ノンタッチキーヘッド、タグ、カードにて簡単に解錠できます。
2ロックの場合、内側から上のサムターンを回すと、自動的に下のサムターンも回り施錠出来ます。
後付けは出来ませんが、防犯的にも非常に優れています。
ノンタッチ→専用のキーヘッドを錠前のリーダーにかざすことで解錠できるシステムです。
ラクセス→専用のキーヘッドを所持していればかざさなくても解錠できるシステムです。しかし電波状況によっては、かざさないと解錠出来ない場合もあります。
自動施錠型テンキーカードロックです。セパレートタイプと一体型タイプがあり一体型は従来のTK4LTからTK5LTへの交換が容易にできます。
「あれ、鍵締めたっけ??」って不安になることありませんか?
ChecKEYⅡをコカギに装着すれば、ヘッドにあるマークの色が変わるので、そんな不安とは無縁です。
※美和ロック株式会社のコカギにのみ装着可能です。
株式会社ゴールのショールームに行って体験してみました。
完全国産生産の商品です。電池式なので、電源工事不要で後付けも可能です。
テンキー、カードにて解錠できます。
スマートフォン、テンキー、カードの3種類で 解錠できます。電池式なので、基本電源工事不要、後付け可能です。
しかし電源にも対応しており、電池ではなく電気で使用することも可能です。
※スマートフォンで使用する場合は 専用のアプリをダウンロードする必要があります。
ショールームに飾られていたGVシリンダー模型を操作してみました。
普段は見ることが出来ないシリンダー内部の動きも見ることが出来て面白かったです。
工場見学に行き、実際の作業現場を見てきました。
レーザー光線を当てることで、切断、穴あけなど 素材の加工をすることが出来ます。
電気、ガス等の溶接機器で熱を加え 、 素材同士を接合する加工のことです。
溶接する対象は同じ素材、生地である必要が あります。
溶接後の焦げ跡を消したり、加工時についた 傷等を研磨(磨き)加工することです。
NC工作機械「マシニングセンタ」を使用し、材料を切削する機械加工です。
※NC工作機械とは、数値制御装置が備わっている工作機械のことです。
お電話によるお問い合わせ
お電話でのお問い合わせは、下記の電話番号まで営業時間内にお問い合わせください。
03-3623-8083
9:00 ~ 17:00(土、日、祝日を除く)
メールによるお問い合わせ
メールでのお問い合わせは、下記のボタンをクリック頂き、お問い合わせフォームからお願い致します。2~3営業日以内に、担当者よりご連絡差し上げます。